ブログ
保護者参観 第3日目
2022-06-16






6月16日(木) 10:00 ひまわり組 さくら組 つくし組
朝の体操”さかなごはん”を踊った後は、3クラスとも担任の先生の指示により、それぞれのクラスごと園庭の遊具を使って体を使う運動遊びをしてから、手を洗い部屋に戻りました。担任の先生に一人一人呼ばれると今日も大きな声で”ハイ”と返事ができていました。つくし組さんは今日も太鼓の練習がしっかりできていました。
2022-06-03
今日の活動 たんぽぽ組 ちゅうりっぷ組
2022-06-16




6月16日(木) 10:00 たんぽぽ組 ちゅうりっぷ組
たんぽぽ組さんとちゅうりっぷ組さんは、おやつ中でした。これを食べてこの後もしっかり遊びました。未満児クラスは、午前中に1回、給食を挟んで午後に1回おやつの時間があります。みんな新しい環境にも慣れて食も進むようになりました。しっかり食べて、今日も楽しく過ごせました。
保護者参観 第2日目②
2022-06-15









6月15日(水) 10:00 ひまわり組 さくら組 つくし組
ひまわり組さんは、元気に歌をうたってから部屋で積み木遊びで楽しみました。協力して一つのものを作り上げたり、それぞれの園児が工夫しながら造形遊びにつながっていました。子どもたちの発想には驚かされます。さくら組さんは、部屋でフルーツバスケットをして楽しみました。担任の先生のピアノが止まると一斉に椅子に腰かける。あまりの熱の入れようで、1回では終わらず2回戦も。本気になるとついつい…ですかね。つくし組さんは、すみれほーるで和太鼓の練習風景をみてもらいました。決めのポーズもなかなかでしょ。その後は、マット運動で前転の練習をしました。
今日の活動 たんぽぽ組さん ちゅうりっぷ組さん
2022-06-15






6月15日(水) 10:00 たんぽぽ組 ちゅうりっぷ組
雨のため、今日は室内の活動です。おやつをしっかりいただい後に今日の主活動が始まりました。たんぽぽ組さんは体操の後に、プールを大海原に新聞紙が波だったり魚だったりに見たてて遊びました。新聞紙のハチマキも決まった漁師さん?それともお寿司屋さん?どちらにせよかっこよかったです。ちゅうりっぷ組も、おやつをいただいた後、部屋でスズランテープで天の川をつくり、少しだけ早めの七夕さまです。元気なおりひめとひこぼしは、何度も何度も天の川を行ったり来たりしてました。