本文へ移動

ブログ

さくら組 ポテトサラダ作り

2024-07-05
7月5日(金)
水曜日に掘ったじゃがいもを使って、さくら組さんがポテトサラダを作りました。
プールも入って、三角巾とマスクの支度もばっちり!なんだかいつもより姿勢よく椅子に座って準備万端のスタート!

あらかじめふかしてもらったじゃがいもの皮をみんなで少しずつむいて、にんじんは包丁を順番に使ってイチョウ切り、きゅうりはスライサーで薄切りにしたら塩でもみました。みんなで交代しながら、協力してできていました。
仕上げに、割いたカニカマとマヨネーズをいれたら、昨日おしえてもらった魔法の言葉「おいしくなあれ、ちろりろりん!」
呪文を一生懸命となえる姿もかわいく、もう見ているだけで十分美味しいな~~♪
味見も自分たちでして、「うん、おいしい!!」
みんなのクラスにおすそ分けもできました。
給食の先生に届けて「ありがとう」を言われた子が、「ありがとうって言ってもらって嬉しい」と、その気持ちを素直に言葉にしていました。
ほんとうに素敵です。
感謝される喜び、自分たちが役に立つと感じられる嬉しさ、竹下和男先生も語っていらっしゃっいましたが、非認知能力など子ども達の確かな成長に繋がるものです。
さくら組さんでは、次は何をつくろうか、なんていう話もしているとか。次も楽しみです。



幼保連携型認定こども園
おのすみれ

〒370-2311
群馬県富岡市下高尾1222-1
TEL.0274-62-1530
FAX.0274-62-6639
認定こども園運営(子育て支援集いの広場事業実施)、一時預かり事業
 
TOPへ戻る