新年度始動!新入園児の皆さん入園おめでとうございます
2025-04-04




4月4日(金)
昨日までの寒さが嘘のような、ぽかぽかとして青空の見えるよい日で
朝から気持ちが上がりましたね。
新入園児を迎えて令和7年度のおのすみれがスタートしました。
ご家族と一緒に「入園を祝う会」に来てくれた新入園児のお友達、
これからたくさんおのすみれで遊びましょう。
先生、大きい組のお兄さんお姉さん、クラスのお友達もいます。
安心して、毎日楽しみに通ってもらえたら嬉しいです。
そんな環境づくりに、職員一同、日々努めていきたいです。
さて、進級あるあるエピソードをひとつ。
新しい担任の先生と始めて過ごす初日、子ども達は以前のクラスの先生と順番や方法が違うと
「違い」に気づき指摘することがあります。
さっそくそんな場面に遭遇したA保育教諭。
「Aせんせい、それはBせんせいがやってたのとちがうよ」
そうね、と受け止めつつ、答えようとしたその時、
「AせんせいにはAせんせいのやりかたがあるんだよ!!!」
と全力で新しい担任を受け入れA保育教諭を弁護してくれた子がいたとのこと。
違いに気づくこと、新しい環境を受け入れること、
子ども達にとってはどちらも成長に必要な力で、大切なことだと思います。
気づきあい、認め合い、ここで育っていってほしいと心から感じたエピソードでした。
今年度も、どうぞよろしくお願いします
