本文へ移動

ブログ

園のニラで 餃子の日!

2025-06-03
6月3日(火)
ニラの苗を園の畑で育てているのですが、ぐんぐん育ちます。収穫してもあら不思議、また1週間ほどで収穫ができる生命力に驚きです。
このニラを使って年中・年長の子ども達が餃子を作りました。
ひき肉とキャベツ・ニラ、調味料を入れたジップバッグを交代でコネコネしてタネの完成。
皮で包むのは、だいだいどんな形でも大丈夫なのです。ぱたんと2つ折りにしたり、ワンタンのような形、三つ折りなど、なかなか個性豊かに包まれていました。お家で作ったことがある!という子は、とても要領よく包んでいたので印象的でした。

ホットプレートで焼きシュワ~と上がった湯気がなんとも美味しそうです!
作って、見て、焼ける音を聴いて、匂いを楽しんで、味わう。五感が刺激されるクッキングになったと思います。
皆美味しそうに作り立ての餃子を和気あいあいと食べていました。おすそ分けをもらった保育者から口々に褒められお礼を言われ、子ども達もまんざらでもなさそうな、ちょっと誇らしげな表情でした。
幼保連携型認定こども園
おのすみれ

〒370-2311
群馬県富岡市下高尾1222-1
TEL.0274-62-1530
FAX.0274-62-6639
認定こども園運営(子育て支援集いの広場事業実施)、一時預かり事業
 
TOPへ戻る