本文へ移動

ブログ

稲&種植えとままごとキッチン

2025-06-10
「コメ作りに挑戦したい!」という年長児の希望で、玄関わきに小さな発泡スチロールの田んぼができました。
畑の土に水を混ぜて田んぼを作る姿が楽しそうでした。泥の感触が気持ちいいのでしょうね。
稲は5本くらい一束で植え、これが一株。順調に育てばご飯1膳分くらいの目安だとか。
そんなに簡単ではないと思いますが、これから稲が育ちお米が実る姿を間近で観察してゆきたいです。できたお米で何を作ろうか楽しみに育ててゆきます。
年長児が園庭の花壇にもひまわりやコスモスの種を植えてくれました。こちらもお世話しながら開花を楽しみに育てます。

さて、ちゅうりっぷ2組さんでは先生が作ってくれたままごとキッチンが登場!すでにみんなが夢中で遊んでいます。魚焼きやオーブンの蓋もちゃんと開くのですよ。すごい子ども達の「夢中」や「好き」を捉えた保育者の環境設定にもご注目頂けると嬉しいです。


幼保連携型認定こども園
おのすみれ

〒370-2311
群馬県富岡市下高尾1222-1
TEL.0274-62-1530
FAX.0274-62-6639
認定こども園運営(子育て支援集いの広場事業実施)、一時預かり事業
 
TOPへ戻る