洗濯ごっこをしたよ!ひまわり組
2023-07-18








自分で履いていた靴下を脱いでたらいで「ごしごし」それから雑巾もごしごし洗いました。絞り方が難しかったようですが見よう見まねで頑張りました。それから紙でできている花を浮かべるとパーっと開き「わぁーすごーい」と歓声があがりました。びっしょり濡れて最後はみんなで着替えごっことなりました。
今後家でママのお手伝いをして干せるかな〜楽しみですね❣️

手押し車に挑戦したよ♡さくら組
2023-07-14



今日は久しぶりにリズム遊びをしました♫
ピアノの音を聞いただけで動けるようになっている子が多くて驚きました
最後に手押し車に挑戦!
「おもた〜い」と言いながらも、しっかり支えていました。
手をしっかり開いて肘を伸ばして頑張りましたよ
明日から3連休ですね
さくら組でも体調を崩してしまう子が出てきています
おうちでも健康観察よろしくお願いします。

室内で盆踊り&野菜の芽が出たよ
2023-07-14
今日はお天気がいまひとつでプールや水遊びはおあずけでした…
でも、子ども達は元気いっぱいです。
みんなで盆踊りもしました
だいぶ覚えられてきたようで、可愛いポーズが キマッていました!お祭りも楽しみです。
畑の野菜が順調に育っている写真もご覧下さい。
さつま芋の苗も、心配したトウモロコシも実が大きくなってきました。
新しく撒いた野菜の種からもこんなに芽が出てきましたよ。

すみれひろばの冷んやり寒天遊び
2023-07-12




7/11(火) すみれひろばの活動です。
保育者が用意したカラフルな寒天で遊びました。
型抜きしたり、手で触ってプルプルのヒンヤリを楽しんだり子ども達もニコニコ
楽しい感触遊びができました♪

切り紙をしたよ♡さくら組
2023-07-12
7月12日(水) 今日もとても暑かったですね
お部屋で切り紙に挑戦しました!
折り紙を3回三角に折って、自由にチョキチョキ
広げてみると不思議な形に!!
子どもたちも真剣に切っては広げ…と素敵な作品に仕上がりました
それぞれ好きなだけ作ったのですが、長い子は40分間ずっと集中して取り組めていました
